イベント情報


坂口志文先生ノーベル賞受賞おめでとうございます。
2025年ノーベル生理学・医学賞に、免疫反応を抑えるブレーキ役となる「制御性T細胞」を発見された坂口志文先生(大阪大学特任教授)が選ばれました。
坂口先生にはこれまでに当協議会の支援制度をご活用いただいており、この度のご受賞に際し、学術研究基盤支援室一同、心よりお祝い申し上げます。あわせて、坂口先生のこれまでの研究のご功績と生命科学・臨床医学への多大なご貢献に対し、深く敬意を表します。
文部科学省・学術研究支援基盤形成事業のもと、生命科学分野の基礎研究を支援する生命科学連携推進協議会ならびに4つの支援プラットフォームでは、科研費を取得された研究者に対し、先端的な技術支援やリソース支援を行っております。今後も本支援活動を積極的にご活用いただくことで、皆様の研究が一層発展し、世界の学術界に大きく貢献されることを祈念いたします。

コホート・生体試料支援プラットフォーム
セミナー「第10回ゲノムコホート研究における遺伝統計学」

会期:2025年10月23日(木)〜 25日(土)
市民公開講座:2025年10月26日(日) 
オンサイト:鶴岡市先端研究産業支援センター(山形県鶴岡市)
オンライン:後日動画配信
参加締切:オンサイト:2025年9月30日、事後配信:2025年10月22日

The 69th NIBB Conference  "Deciphering Biological Phenotypes Regulated by Cell Vigor"

先端バイオイメージング支援プラットフォーム 生命科学連携推進協議会
The 69th NIBB Conference
"Deciphering Biological Phenotypes Regulated by Cell Vigor"

開催期間:2025年11月6日(木)〜11月7日(金)
場所:岡崎コンファレンスセンター(愛知県)

生命科学連携推進協議会、および先端バイオイメージング支援プラットフォームが共催します

先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム
2025年度 PAGS・DDBJ合同 初級者情報解析講習会
日時:2025年11月28日(金)12:40〜17:40 (予定)
会場:ハイブリッド開催(Onsite & Online Hybrid) Zoom使用
会場:【Onsite】 静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所
募集締め切り:2025年9月29日(月)

コホート・生体試料支援プラットフォーム
令和7年度(2025年度)コホート・生体試料支援申請案内

その他の活動状況(イベント情報)はこちら

更新履歴